Agile/XP

ソフトウェア開発の見積もり。

最近、具合の「塩梅」を「案配」と書いてるのをよく見かける。。 あんばいと言えば「塩梅」だと思ってたのですが、いろいろ流派があったりする?(^^; さて、ソフトウェア開発の見積りしてるのですが、よくあるケースで工数(作業時間) に入りきらない要件を詰…

リソースと品質。

ソフトウェアの品質を向上させるためにはテストを実施します。テストはプログラム のロジックはもちろん、他の装置との接続部分のテスト、運用時相当の負荷試験など いろいろな段階のテストがあります。 品質を高めるためにはテストにも時間をかける必要があ…

企業とアジャイル。

XPやアジャイルと聞くと反対する人が企業には多いようです。 組織でのソフトウェア開発や、大規模開発には使えないと言われることがあります。 なぜでしょう? 私はアジャイルのとくにXPは、ソフトウェアの性質にもっとも親和性のある開発手法 だと思ってい…

タスク完了を意識して計画。

XPでは作業を細かい単位(タスク)に分割して、それぞれのタスクに見積もりを出し、 作業時間内で完了できるタスクを割り振りながら、計画的にタスク消化していきます。 例: 一日の作業時間が8.0hとすると、見積もり3.0h、4.0h、1.0hの3つのタスクを実行 でき…

プロジェクトのゴール。

アジャイル開発では開発期間をイテレーションという短い期間に区切って、繰り 返し開発を行う。滝型のように工程の区切りがないので、フィードバックを入れ 易いという利点がありますが、いつまでもリファクタリングが機能追加を繰り返 してしまい、完成に至…

プログラミングにおける負債。

ソフトウェアの開発をしていると設計に凝り出すことが多々あります。。 ただし、開発には納期というものがあるので、納期に間に合わなくなるので、「こう した方がいいのに」という設計(案)は却下されていまいます。「動かなければ、いく らよい設計をしても…

POJOって?

POJO(Plan Old Java Object)というのが流行ってるそうです。 POJOがしめすアプリケーションの形 http://www.arclamp.jp/blog/archives/000474.html via http://www.hyuki.com/tf/200503#i20050305160104 オブジェクト同士は依存関係を持たないように作り、依…

決めるということ。

やりたいことを早く実現するためには「決めるということ」が大事。 しかも「速く」決めること。 大人になると「決める」のが遅くなってしまう。それはいろいろ考えて、恐れるから。 子供の頃はどんどんなんでも「決めて」いくから成長も早いんでしょうね。 …

FreeMindでマインドマップ。

先日のセミナー説明会での内容をマインドマップに整理しておこうと思い、久々に 自宅でFreeMindを使用しました。 FreeMindはマインドマップを記述するフリーのピュアJavaアプリです。 久々だったので、最新版を探そうと検索したところ、 http://drikin.com/f…

滝の中の人

前の会社の後輩くんが遊びに来る。うちの初宿泊客です。 かれは今滝の中にいます。私がいた頃よりもっと滝なんだそうです。 (モチベーション下がりまくってます) やたら仕様化とかに時間がかかっていたよーなので、相当な規模の プロジェクトなんだなーと思…

アジャイル初体験

初めてアジャイルな開発を体験。 まったく未経験な言語などの条件で、扱う業務ドメインも初めてなの で、アジャイル開発への新規投入メンバを体験できるいい機会かも 前職でもXPのプラクティスをいくつか試したりしてたんですが、その ときはテストファース…

アジャイル2日目

二日目。ペアプロを二回実施、仕様に対する理解など相談しながら、 どんどん進められるので快適。一人では早くできるようでも、実は はまると抜け出せなかったりするし。 ただし、相談しながらどんどん進めるには、やはり何度も決定があ るので、非常に疲れ…